大阪の日本茶専門店

マイページ カート


【お茶の淹れ方教室】

-玉露の入れ方

手軽で簡単!玉露の入れ方

【日本茶インストラクターの手軽で簡単な玉露の淹れ方3人分】

玉露といえば「高級、むずかしい」といったイメージで敬遠されがちですが、ここでは作法にとらわれず手軽で簡単な入れ方をご紹介しましょう。

用意するもの

【用意するもの】お茶っ葉(玉露)、急須、湯のみ×3、ティースプーン、ポットまたはやかんで完全に沸騰させたお湯。

ポットから急須へ急須から湯のみへ

①まずは湯冷まし。ポット、もしくわやかんから、完全に沸騰したお湯を急須にとります(約100cc)。

急須が充分ぬくもったら、さらに急須から使用する湯のみ3つに移します。

玉露急須に茶葉を入れる

②湯冷ましをしている間に茶葉を入れる。ティースプーン山盛り2杯。

お湯を入れる2分半じっくり待つ

③ ①のお湯を急須に入れて、2分30秒じっくりと待つ。フタにぬくもりが伝わる頃が目安です。

1順番に入れる2順番に入れる

④味、色、量が均等になるように順番にすこしづつ入れていきます。

3順番に入れる玉露水色

⑤お湯が残らないように最後の一滴まで注ぎましょう。

茶葉がはりついている後ろをポンとたたく

入れ終わったら張り付いた茶葉を急須の後ろをかるくポンとたたいて真ん中の寄せましょう。

茶葉を真ん中においしい玉露がはいりましたよ。

そして少しフタをずらしておくと、蒸れずに2煎目もおいしくいただけます。2煎目は湯冷ましせずに30秒ほどで出しましょう。

食べましょう

そして出がらしは決して捨てないように!しょうゆやポン酢などをかけていただくと非常においしいのです!だまされたと思って一度おためし下さい。(玉露は高級品です。トコトン楽しみましょう)

玉露の購入はこちらです。

【営業日カレンダー】
  • 今日
  • 定休日

毎週火曜日が定休日です。※お電話以外のご注文は24時間、年中無休にてお受けいたしております。火曜日は注文確認のメール、入金確認、発送が翌日になりますことを、ご了承ください。臨時休業いただく場合はトップページの「お知らせ」でご案内いたします。

ページトップへ